「世界一受けたい授業」でOA、野菜たっぷり"美人鍋"を家で簡単に作るレシピ
毎週我々の生活に大きく役立つ情報や知恵・あっと驚く知識を伝える日本テレビ系『世界一受けたい授業』の11月13日放送分では、「カラダにおいしい野菜学! ダイエット・冷え性・美肌の見方! 冬の美人鍋」と題し、恵泉女学園大学教授の藤田智氏が、冬にお薦めの鍋料理をレクチャーした。ほうれん草・アピオス・キノコの栄養素を学んだ上で、氏は三種類の鍋料理を伝授。
いずれも家庭にある食材で作れる物なので、冬をキレイに乗り切りたい人は参考にしてもらいたい。
☆葉野菜鍋
●材料/分量
・もやし・・・1パック
・ほうれん草・・・1束
・ニラ・・・1束
・白菜・・・1/4個
・ウィンナー・・・4本
●スープ用調味料
・水・・・3カップ
・ニンニク・・・適量
・生姜・・・適量
・醤油・・・小さじ1と1/2
・酒・・・小さじ1と1/2
・塩・・・小さじ1
・ごま油・・・小さじ1と1/2
・鶏がらスープの素・・・小さじ1
☆根菜鍋
●材料/分量
・ジャガイモ・・・3個
・サツマイモ・・・1本
・玉ねぎ・・・3個
・ベーコン・・・6枚
・アピオス・・・1袋
●スープ
・牛乳・・・4カップ
・固形ブイヨン・・・1個
・あらびきコショウ・・・少々
・塩・・・少々
※ジャガイモは皮のまま輪切り。20~30分煮込んでイモが煮込んだら完成
☆きのこ鍋
●材料/分量
・生しいたけ・・・2個
・干ししいたけ・・・4個
・えのき・・・1パック
・しめじ・・・1パック
・まいたけ・・・1パック
・きくらげ・・・8個
・エリンギ・・・2本
・マッシュルーム(白)・・・2個
・マッシュルーム(茶)・・・2個
・たもぎだけ・・・1パック
・やまぶしだけ・・・1パック
・なめこ・・・1パック
・やまいも・・・1/2本
●スープ
・水・・・2カップ
・干ししいたけの戻し汁・・・2カップ
・味噌・・・大さじ3
・ほんだし・・・小さじ1
※水・戻し汁・スープの調味料を先に火にかける。山芋は具材が煮立ったあと、最後にかける。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011