王林、今の若者らしからぬ「スマホ見ない」「電話出ない」ポリシーに大絶賛!
タレントの王林が、『よろず~ニュース』のインタビューに応じ、スマートフォンから適度に距離をおいた生活を心掛けていることを明かした。「そもそも携帯をそんなに見ない。休みの日は基本出ない。携帯の中で生きるのがすごい嫌なんですよ。一瞬一瞬、現実で起きてることが吸収したいことだらけなので」と、スマートフォンの画面の中よりも実体験を大事にしたいと説明。
そして、ネットユーザーの教官を最も得ているのが、次の発言だ。今の若者なら当たり前の行為に釘を刺しているのだ。
「ディズニーランドにいて、写真を撮って載せるのに精いっぱいになってる子とかいるじゃないですか。そういう状況になるのがイヤなんです。いっぱい吸収したいことがあるのに、携帯をいじっていたら何も入ってこない。特に休みの日は、自分の五感を研ぎ澄ませたいと思うから携帯はほとんど見ないです。寝る前に目覚ましかけるのに使うぐらい」
現代の若者は、インスタグラムやTikTok、Twitterなど多くのSNSを管理するのが当たり前となっており、各SNSにあわせて動画を撮ったり写真を撮ったり、それらを編集したりコメントに返信したりと、SNSをやるだけで多くの時間を費やしている。
また、自分の目で見るよりインスタグラムなどに載っている他人が撮影した写真で物事を判断する人も増えているだろう。
SNS全盛の時代だからこそ、王林のような価値観を持った人物にこそ注目が集まるかもしれない。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011